あなたの土台を豊かにする鍵は?ポータルサイトに記事載りました☆彡

みなさまこんにちは✨

自己肯定感のポータルサイトに記事載りました🌟


ベースが大切な年♪
あなたの土台を豊かにする鍵は?

http://www.self-esteem.info/?p=970

以下ポータルサイトから転載して載せますね😊✨

ベースが大切な年、あなたの土台を豊かにする鍵は?


2016年は、実りをもたらす大地を表す『土』の年です。

自分の土壌を深く耕して、養分をあたえて、ふかふかなベースを作っていく1年。

そのために必要なのは、どんな自分もオールOKと肩の力を抜いて日々を楽しむ柔軟さです。

頑張りすぎたり、物事にこだわり過ぎたり、~でなければ、~しなければと考え過ぎたり気負っていると、ベースの土がかたくなり、新たな運を育むのがむずかしくなります。

日々、そんな思いグセでモヤモヤした氣持ちで毎日を過ごして、その感覚が当たり前になったりしていませんか?
頑張りすぎたり、自分を責めたり、否定してしまうのは、あなたの性格ではなくて思考グセのようなものなのです。

自己肯定感が高まると、このベースの部分、自分を大切に思う感覚、愛する感覚、そのままを受け容れてオールOK!大丈夫!と思える感覚が高まります。

自己肯定感が高まると、物事を柔軟に受け入れられるようになり、毎日を笑顔で楽しく過ごすことが自然とできるようになります。

そうやって、日々を楽しむことが、あなたの土壌の養分となっていきます。
まずは、あなたの心の声に耳を傾けることから始めてみませんか?

むずかしく考えなくてもいいのです。

自分が今食べたいと思ったものを選んでみたり、心地よいと思う時間を増やしてみたり、あなたが今思っている感情にただ寄り添ってあげてほしいのです。

以前クライアントさんに、いつもポジティブになれないわたしは、自己肯定感低いですよねと言われたことがありました。

それは全くの誤解です。

あなたが抱く感情に良いも悪いもありません。

この世は二元性の世界。

陰があれば陽があり、絶望があるから希望もあります。

それはどちらかだけでは存在できません。

今あなたがモヤモヤしているなら、あなたができることは、そのモヤモヤをなかったことにすることではありません。イライラしているから、感じてはいけないと蓋をすることでもないのです。

嫌いがわかるから好きも際立つのです。

人生はコントラスト。

悲しみを経験しているからこそ喜びもまた深くなるもの。

あなたが感じる今その感情をただ、「そう感じているんだね」って寄り添って、「そうだよね、そう感じてしまうよね」、「うんうん」ってその感覚を大切にしてあげませんか。

そうすると、肩の力が抜けてふわっとします。

そうすると、ベースの土もふわふわになります。
そうするとそれだけで、運氣も上向くのです。

そうやって、外側ではない、自分にとっての心地よいバランスがわかってくると、自然と笑顔が増えていきます。
穏やかに柔軟に朗らかに過ごすことができるようになっているのに氣がつくかもしれません。

許すの語源はゆる(ま)すからきています。

自分を責めずに許していくことは、リラックスして緩んでいくこと。

肩の力を抜いて、リラックスしている時、人は自分の中心と自然とつながり、自分軸でインスピレーションを受け取れるようになっています。

それが本来のあなた。

本来のあなたに還っていくことが、あなたの人生の質を高める大事な土台を揺るぎないものにして、自己肯定感を高めることになるのです。

自分のベースを見直しよりよく調整してバランスをとっていくこと。

日々を楽しみ、1日1日を充実させて、小さな幸せを感じていくこと。

どんな自分にもオールOKだして、軽やかに豊かな未来への扉を開けていきましょう。


まずは自己肯定感が何なのか知ってみる「自己肯定力」入門講座


今年の運勢も良くするためにの自己肯定力

最後まで読んでくれてありがとう❤️

この後も素敵な1日を✨

愛と感謝を込めて🌟

MEG

0コメント

  • 1000 / 1000